EVENT
イベント
書道俱楽部
【書道倶楽部 入部者募集中!】
2022年4月よりスタートした「GINZA GOLFING SOCIETY 書道倶楽部」。 一度体験された皆様にはその素晴らしさを実感して頂いております。 書を学び、もちろん筆の上達を目指しますが、自然と”心を整える”時間 にもなります。 この度、新たなクラスやオンライン添削など、より学びやすい倶楽部へと生まれ変わります。

■Profile
茂住菁邨(もずみ・せいそん)本命:修身(おさみ)
昭和31年 岐阜県吉城郡古川町(現飛騨市)生まれ
昭和55年 総理府(現内閣府)に入府
平成17年 内閣府大臣官房人事課辞令専門官
平成28年 定年後再任用、内閣府大臣官房人事課辞令専門職
令和 3年 内閣府退官
■経歴
・新元号【令和】を揮毫
・安倍内閣(平成18年以降)にて内閣総理大臣、国務大臣、副大臣、特命全権大使、裁判官など親任官、認証官の官記辞令を揮毫
・国民栄誉賞の盾の題字、賞状を揮毫(高橋尚子以降、長嶋茂雄、松井秀喜、吉田沙保里、羽生結弦など)
・大相撲 内閣総理大臣賞の賞状揮毫
・太平洋クラブ御殿場コースに「令和」、銀座に「昭和」と「富嶽風穴」、八千代コースに「四神」を揮毫
茂住菁邨(もずみ・せいそん)本命:修身(おさみ)
昭和31年 岐阜県吉城郡古川町(現飛騨市)生まれ
昭和55年 総理府(現内閣府)に入府
平成17年 内閣府大臣官房人事課辞令専門官
平成28年 定年後再任用、内閣府大臣官房人事課辞令専門職
令和 3年 内閣府退官
■経歴
・新元号【令和】を揮毫
・安倍内閣(平成18年以降)にて内閣総理大臣、国務大臣、副大臣、特命全権大使、裁判官など親任官、認証官の官記辞令を揮毫
・国民栄誉賞の盾の題字、賞状を揮毫(高橋尚子以降、長嶋茂雄、松井秀喜、吉田沙保里、羽生結弦など)
・大相撲 内閣総理大臣賞の賞状揮毫
・太平洋クラブ御殿場コースに「令和」、銀座に「昭和」と「富嶽風穴」、八千代コースに「四神」を揮毫

●レギュラーコース
GINZAでの受講に加えオンライン添削〈それぞれ月1回〉がセットに。
GINZAでの受講に加えオンライン添削〈それぞれ月1回〉がセットに。
時 間
毎月1回/10:00~11:30
※開催日は下記日程をご参照ください。
料 金
12,500円〈税込/1受講〉
●マンツーマン指導・エグゼクティブコース
贅沢なマンツーマン指導で、心ゆくまで学べる。
※同伴受講も可(1名様まで。+25,000円)
贅沢なマンツーマン指導で、心ゆくまで学べる。
※同伴受講も可(1名様まで。+25,000円)
時 間
毎月1回/11:45~13:00
※開催日は下記日程をご参照ください。
料 金
25,000円〈税込/1受講〉
講 師
令和を揮毫した書道家 茂住 菁邨 先生
URL:https://mozumi-seison.com/
【開催日】
4月22日(火)・5月20日(火)・6月3日(火)・7月8日(火)・8月5日(火)
9月2日(火)・10月7日(火)・11月4日(火)・12月2日(火)